2010年11月28日
アウトドアとインドア
そのインドアなほう・・・水槽リセットの記録。
ホームセンターでもらった金魚から始まり。。。現在に至ります。

太り気味のカージナルテトラ

今からすこしづつ水草増やしていって・・・ロタラの森を目指します。
ホームセンターでもらった金魚から始まり。。。現在に至ります。
太り気味のカージナルテトラ
今からすこしづつ水草増やしていって・・・ロタラの森を目指します。
2010年11月08日
秋の温泉キャンプ!
11月6日~7日で紅葉も始まりだした
アウトランド小国郷へ初めての出撃です。

落ち葉積もる中、ティエラ設営。
今回の目的は、温泉でマッタリキャンプ。

本読んだり、キャッチーボールしたり、温泉入ったり。。。だらだらとすごしていきます。
雰囲気が良い露天風呂はいつでも入りたい放題。

管理等もなんかヨカ感じです。

秋の夜長は、いつもの鍋で・・・

ワインと途中で仕入れてきた焼酎ですっかりイイ気分。
やっぱ、外はよかです。

酔っ払って記憶が薄れていき・・・。
次の日の朝、息子の特製朝食でこれまたゆっくりと過ごします。

すっかり紅葉も始まっていい感じです。
リフレッシュして家路に・・・

紅葉あるうちもう一回行けるかな?
アウトランド小国郷へ初めての出撃です。
落ち葉積もる中、ティエラ設営。
今回の目的は、温泉でマッタリキャンプ。
本読んだり、キャッチーボールしたり、温泉入ったり。。。だらだらとすごしていきます。
雰囲気が良い露天風呂はいつでも入りたい放題。
管理等もなんかヨカ感じです。
秋の夜長は、いつもの鍋で・・・
ワインと途中で仕入れてきた焼酎ですっかりイイ気分。
やっぱ、外はよかです。
酔っ払って記憶が薄れていき・・・。
次の日の朝、息子の特製朝食でこれまたゆっくりと過ごします。
すっかり紅葉も始まっていい感じです。
リフレッシュして家路に・・・
紅葉あるうちもう一回行けるかな?
2010年11月01日
お湯を沸かすにも。
いろんな沸かし方があるかと思いますが。
今年の秋冬はコヤツで・・・

絵になります。

ただ、取っ手やら蓋やら、すべてが高温に・・・扱いにくい。
その後・・・
IHは使えないって箱にあったけど、試しにIHコンロに
乗っけてみたら沸いてきました。。。扱いやすい。
今年の秋冬はコヤツで・・・
絵になります。
ただ、取っ手やら蓋やら、すべてが高温に・・・扱いにくい。
その後・・・
IHは使えないって箱にあったけど、試しにIHコンロに
乗っけてみたら沸いてきました。。。扱いやすい。