ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
5太郎
5太郎
熊本周辺でぼちぼちキャンプやってます!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月13日

キャンプ!!四本堂。

さて、今回の出撃は。。。4月9日~11日で四本堂キャンプ場。
自宅からは結構な距離となります。気合を入れての出撃です。



気合いの割りには最上段の
お安いサイトに陣取ります。


このサイト、直火OKの炉が
サイトの真ん中にありますが、
ビミョーに邪魔っす。








天気は微妙な曇り空。。。

でも、景色はヨカもんです。
海と桜。。。癒されます。


この景色と引き換えに。。。
サイトへの上り下りは
つらいものがあります。




キャンプ場に向かう道中で、ちょっと寄り道して佐世保バーガーをば。。。
やっぱうまいですな。












今回のキャンプの楽しみは、初めての海釣りに挑戦!
えさの青虫のグロさに悪戦苦闘でございます。
わけもわからんままやってみますが、キス、ベラ、ふぐ、おまけにナマコまで。。。
おかげで子供たちは大満足ようで、すっかりサマになってたり。。。











それともうひとつの楽しみ・・・武井バーナーの投入。
心配の点火の儀式も滞りなく無事済ますことができ一安心。





















とまぁ、こんな感じの四本堂での2泊3日のキャンプ。


マッタリすごして、今年の乾燥撤収記録を更新するのでした。  


Posted by 5太郎 at 21:48Comments(5)長崎県でキャンプ

2010年04月03日

キャンパーズサポートキャンプ

3月27・28日のキャンプは歌瀬キャンプ場へ出撃!
今回で2回目(3回目??)に訪れるキャンプ場ですが
毎回、思い出深いキャンプをさせていただいております。
















今回はコールマンのキャンパーズサポートなるイベント開催ちゅうです。
テントの展示やランタンの使い方説明など、なるほどな内容。















毎回バクハツのノーススターも点火の仕方の問題らしい。。。
知人にもらったツーバーナーも問題無しのようで。。。ヨカッタ。















そんなこんなで日も暮れてきます。
鍋をつついて。。。















ファイヤー!!
キャンプファイヤーを囲んでおしゃべり。
高級な焼酎をいただいたり、、、ありがとうございます。















なんか幻想的な月明かり。。。
夜は更けていきますが、我が家は早々にzzzzz。
2日目の朝、少し雨が降りましたが
最高のキャンプ日和となりました。


  


Posted by 5太郎 at 22:39Comments(2)熊本県でキャンプ