2011年05月15日
GWキャンプ
今年のGWは思いっきり遠出しようかということに相成りました。
ここは瀬戸大橋!四国でのキャンプです。

風が相当強く髪の毛も逆立っています。息子よ!「何が見えるのかっ?」

やっぱ四国にきたらうどんは食っとかないと。。。
道中のうどんやに立ち寄り。

自分で麺を湯がいて・・・麺もコシがあってうまかった。

そんなこんなで、自宅から700Km。
しまなみ街道の多田羅キャンプ場へ到着。インターの真下ってのが微妙ですが気にしません。


あまりの長距離運転でつかれきってしまい、あとはキャンプ場でマッタリと
バーベキューしたり、温泉行ったり、近場をうろうろしたりしてすごします。

海が見えるってのはよいものです。

いつかは四国でキャンプをと思ってましたが、行って解ったこと。
「四国は遠かった。。。」
ここは瀬戸大橋!四国でのキャンプです。
風が相当強く髪の毛も逆立っています。息子よ!「何が見えるのかっ?」
やっぱ四国にきたらうどんは食っとかないと。。。
道中のうどんやに立ち寄り。
自分で麺を湯がいて・・・麺もコシがあってうまかった。
そんなこんなで、自宅から700Km。
しまなみ街道の多田羅キャンプ場へ到着。インターの真下ってのが微妙ですが気にしません。
あまりの長距離運転でつかれきってしまい、あとはキャンプ場でマッタリと
バーベキューしたり、温泉行ったり、近場をうろうろしたりしてすごします。
海が見えるってのはよいものです。
いつかは四国でキャンプをと思ってましたが、行って解ったこと。
「四国は遠かった。。。」