ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
5太郎
5太郎
熊本周辺でぼちぼちキャンプやってます!!

2010年05月08日

GWキャンプ!霧島高原

GWの出撃は、5月3日~5日で霧島高原国民休養地です。
ご近所のOさん家と二家族でマッタリキャンプです。

昼間は夏を思わせる暑さで、オープンタープの季節となりました。
GWキャンプ!霧島高原














フリーサイトなんでティエラとレクタLで贅沢にレイアウトしてみます。

GWキャンプ!霧島高原











こちらのキャンプ場、お得な値段で露天付の温泉ありです。
キャンプ場に温泉があるとやっぱ安心しますね。

それにしても広いっ!!
GWなんで難民キャンプ覚悟での出撃でしたが
なんかフツーにテント張れました。。。
GWキャンプ!霧島高原














天気もサイコー、景色も良くて、サイトも広い!ビールもウマイっ!!
でも我が家は食器一式忘れてくるという失態・・・
ホント0さん家と一緒でヨカッタ。。。
お陰でバーベキューとハイボールでもうご機嫌です。ご機嫌のままzzz。。。


2日目
子供たちのモーニング焚き火から一日が始まります。。。
GWキャンプ!霧島高原












そして近場の神話の里公園に散策へ
GWキャンプ!霧島高原












こちらの景色も良いモンでしたが、ソートーな階段が、、、
日ごろの運動不足を痛感する大人たちでした。
GWキャンプ!霧島高原














運動不足なんか関係ない子供たちは
スライダーやロープウェイで大満足のようです。
GWキャンプ!霧島高原














今年のGWはサイコーの天気で過ごすことができました。
確か、去年のGWは雨に降られたうえにヒョウまで。。。悲しい思い出が・・・
しかし、いろんなことがあるのがキャンプのよいトコですな。
GWキャンプ!霧島高原














こんな感じで、あいわらずのマッタリとした2泊3日のGWキャンプ。
飛行機雲を見ながら、そろそろ雨家族返上を真剣に考えながら家路につくのでした。


同じカテゴリー(鹿児島県でキャンプ)の記事画像
北薩広域キャンプ場
花見キャンプ
2010年 初キャンプ
同じカテゴリー(鹿児島県でキャンプ)の記事
 北薩広域キャンプ場 (2011-04-15 23:29)
 花見キャンプ (2010-03-25 23:49)
 2010年 初キャンプ (2010-02-15 21:52)

この記事へのコメント
こんばんわ!
あれ、しっかりGWキャンプ行かれてるじゃないですかぁ(笑)
うちのブログのコメントからてっきり無くなったのかと・・・。
的外れなコメントになってますね。すいません!

霧島はいいですね~ココもずっと気になってる場所なんです。
温泉が近くにあると便利ですからね。
やっぱりどこの子供さんも元気ですね。
一緒に遊んでいたら親がヘロヘロになります。
快晴GWのマッタリキャンプお疲れ様でした。
Posted by kazuman at 2010年05月09日 00:56
kazumanさん

こんばんわ。
こちらこそ、なんか解りにくいコメントですいません。

予約キャンセルしたのは日向サンパークでした。。。
いろいろ予定が変わって霧島に行くことのなったもので。
そのまま日向に行ってたらお会いできてたんですけどね~。

ホント、子供たちのパワーにはいつも感心させられてます。
自然のなかで遊ぶのはやっぱり良いものですね。
Posted by 5太郎 at 2010年05月09日 01:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ!霧島高原
    コメント(2)